電撃オンラインでみつけた情報です。
↓
http://news.dengeki.com/elem/000/000/314/314754/index-4.html
『ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~』
というゲームにテイルズのシンフォからコレット、ヴェスからユーリがでるらしいのですが、ホントでしょうか??
電撃の情報だカラ間違いはなさそうですが…。
また、このゲームはおもしろいでしょうか??
テイルズ好きなわたしにあうゲームかわからなくて・・・。
どんなゲームか教えていただけると幸いです。
今のところその2名は確定なようです。ただ、テイルズキャラだけで20名程度追加というのを聞いたのでまだまだ出てくるでしょう。
あと、このゲームは個人的には面白いと思います。ただテイルズのようなアクション系では無く基本的に戦闘においてプレイヤーが出来ることはキャラを配置してローテーションさせることくらいなので、ド派手な戦闘が好きという方には物足りないかもしれません。シナリオやグラフィック、曲も素晴らしいですが、団のキャラ同士を結婚させたり友情を育んだりと、人間関係を作り出せるのが最大の魅力だと思います。
100年間戦い続けるということもあってクリアするまでの時間は結構かかると思うので、のんびりゲームを楽しみたい方にお勧めです。
→http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1010/28/news073_4.html
→http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101101_403571.html
→http://www.famitsu.com/news/201011/01035255.html
間違いはなさそうです。同じバンナムからのソフトですので、違和感はそれほどないですね。
テイルズと比較すれば全く別物の系統ですよ。ローテーション戦闘でシミュレーション的戦闘で頭を使うゲームです。
説明は大体サイトとかを見るとわかると思いますが、ターンごとに陣形が移り変わり前にいたやつは後ろに行って、後ろにいたやつは前に出て、みたいな感じでローテしていくわけですね。
まぁ、そこまで頭を使うわけでは無く、キャラの特徴とかをちょっと覚えて、有効的な陣形などを覚えてしまってその形に当てはめれば基本的に楽に進んだりします。難しいと言うわけではないと思うのでプレイしても大丈夫かなと思いますが、シミュレーションになれていなければ最初はこのシステムを理解するのに時間がかかるかもしれません。
まだまだ、PSP版の発売はまだまだですから、もう少しテイルズのキャラの情報の詳細がわかってからまたあらためて検討してみてはいかがでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿