2012年4月28日土曜日

声優の神谷浩史さんについてです 神谷浩史さんがでているゲームは何かありますか?...

声優の神谷浩史さんについてです

神谷浩史さんがでているゲームは何かありますか?

種類はDSまたはPSPです

なるべく主人公でおねがいします







悪魔城ドラキュラ ジャッジメント(アイオーン)

アンティフォナの聖歌姫 〜天使の楽譜 Op.A〜(ソフィア・ランバルト=マール)

ヴァルキリープロファイル2 シルメリア(クラッド、ゼノン、セルヴィア、ダレス、魔智、ローランド)

ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜(ディー)

裏切りは僕の名前を知っている -黄昏に堕ちた祈り-(蓬莱黒刀)

SDガンダム GGENERATIONWARS (ティエリア・アーデ)

SDガンダムフォース 大決戦!次元海賊デ・スカール!!(キャプテンガンダム)

王子さまLV1(リグナム王子、ロイ)

お嬢様特急(望月将斗)

オペレーション・ダークネス(エドワード・カイル)

ガーネットクロニクル〜紅輝の魔石〜(グテリアン)

学園ヘヴン シリーズ(西園寺郁)

Kanon(久瀬)

GANTZ(北条政信)

ガンパレード・オーケストラ(岩崎仲俊)

機動戦士ガンダム MS戦線0079(アラン・アイルワード)

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT(ティエリア・アーデ)

機動戦士ガンダム00 シリーズ(ティエリア・アーデ)

キャッスルヴァニア(ヨアヒム・アルムスター)

キャプテン翼 黄金世代の挑戦(エル・シド・ピエール)

クイーンズブレイド スパイラルカオス(ジャン)

クラスターエッジ 〜君を待つ未来への証〜(ロード・クロサイト)

グリーングリーン(堀田健一(総長))

決戦III(浅井長政、三好長逸)

コブラ・ザ・シューティング(マーティン、ダック)

金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物達(泳太)

THE ロボットつくろうぜっ!(草壁ケン)

最後の約束の物語(ウォルフ)

ジェネレーションオブカオスNEXT(リファイア)

シャイニング・シリーズ

シャイニング・フォース イクサ(フィリップ)

シャイニング・ウィンド(シュマリ)

シャイニング・フォース フェザー(ユリアス)

シャイニング・ハーツ(リック、アルヴィン)

白詰草話 -EPISODE OF THE CLOVER-(倉見公太)

スーパーロボット大戦シリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(ミハエル・ブラン、ティエリア・アーデ)

スカーレット 〜日常の境界線〜(ナセル)

Starry☆Sky シリーズ(宮地龍之介)

STEAL!(桐生崇征)

ゼノサーガシリーズ(カナン)

ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸]

ゼノサーガI・II

ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]

旋光の輪舞DUO(アンリ・シア・シャオティエン、五島イツカ)

戦国無双 シリーズ(浅井長政、島津豊久・豊臣秀頼などのモブ)

戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校(ゼリ)

センチメンタルグラフティ2(木村良介)

そして僕らは、…and he said(百雨)

TAKUYO Mix Box 〜ファーストアニバーサリー〜(白原尋也)

堕天使の甘い誘惑×快感フレーズ(佐久間和斗)

ちびまる子ちゃんDS まるちゃんのまち(ヒロシくん)

ツインビーRPG(マスタード)

Dear Girl〜Stories〜 響 響特訓大作戦!(ヒロC)

DEAR My SUN!!〜ムスコ★育成★狂騒曲〜(吉良雅伸)

テイルズ オブ ハーツ(カルセドニー・アーカム)

電撃学園RPG Cross of Venus(水前寺邦博)

デュラララ!! 3way standoff(折原臨也)

咎狗の血 シリーズ(ユキヒト)

ドキドキプリティリーグ(ナレーター)

.hack//G.U.シリーズ(トーナメント司会者)

drastic killer(セイン=ドルアージュ)

伯爵と妖精 〜夢と絆に想いを馳せて〜(ポール・ファーマン)

Panic Palette シリーズ(白原尋也)

VitaminZ シリーズ

ひとつや物語(蓮)

ピヨたん シリーズ(高屋晴)

ファイナルファンタジーX(ガッタ)

Fate/stay nightシリーズ(間桐慎二)

FAVORITE DEAR(リュドラル・アルグレーン)

BROTHERS CONFLICT(ジュリ)

BLACK/MATRIX00(ベイル・ペレンデール)

BLACK/MATRIX2(レイジ)

プリンセス・プリンセス 姫たちのアブナい放課後(有定修也)

POISON PINK(オリフェン)

星空のコミックガーデン(神崎小次郎)

星のまほろば(鮎川空見)

マクロスシリーズ(ミハエル・ブラン)

ミュージックガンガン!2(シアン)

みんなのGOLFポータブル(シン)

無双OROCHI シリーズ(浅井長政)

モノクローム・ファクター cross road(浅村賢吾)

ラストランカー(ジグ)

ラブルートゼロ KissKiss☆ラビリンス(アフロディーテ)

ラングリッサーIV(マクレーン)

ラングリッサーV 〜The End of Legend〜(マクレーン、クフィール)

Real Rode シリーズ(ディセ)

龍が如く 見参!(宝蔵院胤舜)

Lucian Bee's RESURRECTION SUPERNOVA(ネイサン・ブラッドライン)

惑星攻機隊りとるキャッツ(軍曹)

one〜世界でただひとり ぼくのきみはひとりだけ〜(美山頼)








主人公ではないんですが、



PSPのデュラララ!!3way stand off で折原臨也役で出ています。



でも主人公より出ているとおもいますよw







最近のものだと



RPG系

『ラストランカー』主人公

『シャイニングハーツ』主人公、脇役(2役)



乙女系

『starry☆sky~in Summer~』

『DearGirl~Stories~響特訓大作戦』



が主役級の作品じゃないでしょうか?

脇役でボイスの多いものだと『デュラララ!!3way standoff』とかですかね。







恋愛ゲームですが、

starry☆sky(summer)

ビタミンZ

があります(両方ともPSP)。



主役ではないですが、恋愛ゲームなので

その相手を対象にする場合は主役ととっても大丈夫ではないでしょうか。







Dear Girl~Stories~ 響 響特訓大作戦!

DSゲームです。

シルフに連載されている漫画を元にしてるそうですが、その漫画は神谷さん小野さんパーソナリティラジオが元です。







100個くらいでてます



PSP…デュラララなど

ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~ をcfwで起動するにはどう...

ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~ をcfwで起動するにはどうすればいいですか?







1月にPSP版出るんだけど?待てないか?

*オシャレ系DSカセット*

*オシャレ系DSカセット*

↑の通りです。

私は、

*オシャレ

*ファッション

*モデル

に関係しているカセットを探しています。

良いと思ったのが、



①わがままファッション ガールズモード

②nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション

③プーペガールDS2 スウィートピンクスタイル or プーペガールDS2 エレガントミントスタイル



です。

でも、「飽きるんじゃないかな?」「この後に新しいのが出るかも(同じシリーズの2 とか)!?」

と思っていつまで経っても買えません。



~質問~

1.↑の3つは飽きますか?

2.他に良いのはありますか?(DSiです)

3.飽きないのはありますか?

4.↑の3つの中で順位をつけてください。

~終わり~



宜しくお願いします。

※小6・女子です



~検索ワード~

オシャレ/オシャレ/モデル/モデル/ファッション/ファッション/DS/カセット/ソフト/ニコラ/nicola/プーペ







①と③の1作目をプレイしました。



まず③のプーペ2ですが発売した時から問題だらけで

ゲームがちゃんと進められないという苦情が多かったようです;

買う時はよく調べて買いましょう。でもアイテムは可愛い!

①は服の種類が多く面白かったです!

②は3DSで続編が出るみたいです。



ただ私の場合、どちらも1週間くらいで飽きました><

というのも本当に着替える以外に何もイベントが起きないからです。

あくまで着せ替え遊びとしてはオススメですが①と③は

コーデの勉強になるかと言うとちょっと謎かも。



それなら雑誌を買ってみたり、PC版のプーペ(無料)で

色んな人に見てもらう方が良いかも。

登録から普通に遊ぶまでタダで出来ますが、

親に確認してもらってから始めると良いと思います。








私も小6です(・_・;)



わがままファッション ガールズモード



が絶対いいと思います!!



飽きないし…



nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション



は飽きます(・_・;)



3DSの2は面白いのですがね。



プーペガールDS2 スウィートピンクスタイル or プーペガールDS2 エレガントミントスタイル



は買わなくてもいいと思います。



PCでもゲームありますし…



http://pupe.ameba.jp/



わがままファッション ガールズモード



悩んだらこれです!!



実際私は全部買いましたが…



これが1番おもしろいです!!







1のわがままファッションガールズモードはプレイしました。かなりハマって、1ヶ月くらいはずっとやっていました。最近再プレイしましたが、やはりおもしろいです。



しかし、ファッションセンスが磨かれるかと言えば残念ながらそうでもないです;このゲームでは、同じブランドの服でコーディネートすればだいたいそれでOKの判定が出てしまうからです。ゲームとしてはとってもおもしろかったのでおすすめです♪



わたしも、雑誌や無料の通販カタログを参考にした方が勉強になると思います(無料の通販カタログ=ニッセン、ベルメゾン、フェリシモ、スクロール等)。しかも、こっちの方がずっと安く上がりますよ^^ゲームはゲームなので、実際のファッションのお手本にするのはちょっと厳しいですね;

プーペガールDS2エレガントミントスタイルを買ったんですが ウエストエリアしか行...

プーペガールDS2エレガントミントスタイルを買ったんですが



ウエストエリアしか行けない(セントラルエリア・イーストエリアには行けない)んです



これはバグですか? それともみんな最初はいけないんですか?







最初はみんないけませんよ。

結構やっていくといけます^^

500枚!!プーペガールDS2スウィートピンクスタイルのことで質問です。 いつも通...

500枚!!プーペガールDS2スウィートピンクスタイルのことで質問です。



いつも通り、普通にプレイしていて、途中でプレイ時間が22時間に達したというメッセージが表示されました。

問題はその直後。

いきなり、「-11100リボンゲット」というメッセージが表示され、所持リボンが一気にマイナスに・・・。

さらに、

マイルーム内にいるときにこうなってしまったのですが、このことがあってからプーペタウンに出られなくなってしまいました。

窓のアイコンをタッチすると、画面が真っ暗になってしまい、それっきりです・・・。(そのとき、BGMは流れたままです。試しに暗くなった画面をタッチしてみましたが何の反応もありませんでした。)



・・・これって完全に、"バグった"ってやつですよね?!



このゲームを買ったのは去年の12月で、DSiを使ってプレイしていました。

DSi本体やソフトに手を加えたりしたことは一切無いし、今までいろんなゲームをやってきましたが、こんな風になったのは初めてです。



どうすれば今まで通り、普通にプレイできるようになりますか?

また、こうなってしまった要因は何だと考えられるでしょうか?



どんな小さなことでもいいので、なにか分かる方、教えてください。



お願いします><







プーペガールDS2における、有名なバグです。



プレイ時間が22時間を越えると、リボン-15536が付与されます。



他のプレイヤーも全員同じバグを経験し、他の様々なバグも含めて会社に苦情を言ったところ、



去年の12月24日に会社側から対応が発表されました。

http://pupe-ds2.alvion.jp/



もともとあった、隠しパスワードを入力すれば、リボンが貰えるようですよ。そしたらプーペタウンに出られるようです。

詳細は上のHPでご確認ください。



まだ対応されていないバグは他にも沢山あり、ユーザーは満足していないようです。



質問者さんもお気をつけ下さい。



補足を見ました。



バグの原因については会社の人間しかわからないと思いますが、



数字をもとにユーザーの間で推察したところ、もともと50000リボンを付与するつもりがバグってしまったようです。



まずは上のHPの対処法を試してみてください!

プーペガールDS2の「スウィートピンクスタイル」のゲーム内プレゼントコードを...

プーペガールDS2の「スウィートピンクスタイル」のゲーム内プレゼントコードを教えてください‼





自動的に初期化してしまって。。。

お願いします‼







教えてくれ=ゲームを初期化して別のDS使って

もう一度プレイしてくれ、って言っているのはお分かりですか?

もしPC版をしていない人がここで教えてくれても

他の人に使われてしまいそうな気もしますし…。



初期化されてももう1度プレイすれば

同じパスワードが手に入ると思うので頑張ってください!

お薦めのRPG教えて・・!

お薦めのRPG教えて・・!

年末年始の暇な時間用にRPGでもしようかと思うのですが・・・・



プレステ1&プレステ2のRPGをしようと思っているので、

なにかお勧めがあれば教えてくださいな!



但し、有名なRPGはほとんどplayしてるので

マイナーなRPGでお薦め品を教えてください。



できれば、たくさん教えて頂けると助かります!



そして、購入に至った情報に対しては、BAとして答えたいと

思っていますので・・・・







質問者様にとってどのくらいのレベルが「マイナー」なのかわからないので一応参考までに・・・。

PS1:

『リンダキューブ アゲイン』

http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npji00040_000000...

『俺の屍を超えてゆけ』

http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npji00007_000000...

『ブレイズ&ブレイド』



もっとマイナーの作品でしたら・・・

『マーメノイド』

『人魚の烙印』

『漂流記』



PS2:

『7 モールモースの騎兵隊』

http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/seven/

『ヴィーナス&ブレイブス 魔女と女神と滅びの予言』

http://www.venus-web.net/ps2/

『九龍妖魔學園紀』

http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/9ron/



あたりをオススメします。








風来のシレン



おもろいです

pspソフトについて質問です。

pspソフトについて質問です。

モンスターハンターシリーズ以外でなにか面白いゲームはありますか?







ゲームの好みは人それぞれだから絶対に面白い!!!!



とはいえないケド、個人的には「The 3rd Birthday」と



「ダンガンロンパ」が好きです☆



あとPS3で見たんですが、プレイステーションストアゲームベスト10(ファミ通より)



というのがあって、それだと…。



①DISSIDIA duodecim prologus FINAL FANTASY



②ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~



③The 3rd Birthday



④桃太郎電鉄タッグマッチ友情・努力・勝利の巻!



⑤WORLD SOCCER winning wleven 2011



⑥ワールド・ネバーアイランド ~ナルル王国物語~



⑦シャイニング・ハーツ



⑧ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生



⑨MALICIOUS(マリシアリス)※PS3



⑩初音ミク Project DIVA-2nd



らしいです。あくまで人気順ですが…。この中には



PSストアからのDL限定のものもあると思います。



まぁ参考にしてください☆








前の回答者も言ってましたが、ディシディアです。

http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

PS2のゲーム「7 モールモースの騎兵隊」の音楽を作曲した人は誰なのでしょう。 ...

PS2のゲーム「7 モールモースの騎兵隊」の音楽を作曲した人は誰なのでしょう。

秀逸な音楽の数々ですが、今でも活躍している人ですか?







「7」の音楽を担当されたのは、ナムコの大上昌子さんです。



もちろん現在でも、ご活躍中です。



「7」の続編「ヴィーナス&ブレイブス-魔女と女神と滅びの予言」や、最近のゲームでは「アイドルマスター」を担当されています。



【参考】

http://www.seven-web.com/staff6_1.htm

http://www.venus-web.net/old-web/html/prj_2002_1220.htm

堀江由衣さんがCVなゲームを教えて下さい!!

堀江由衣さんがCVなゲームを教えて下さい!!

Kanon、ダカーポ以外でお願いします!







ゲーム

RPGツクール2000サンプルゲーム花嫁の冠(フローラ)

アニマムンディ(リリス・ザベリスク)

いぬかみっ! feat.Animation(ようこ)

EVEシリーズ

EVE burst error PLUS(御堂真弥子)

EVE The Fatal Attraction(藤井ユカ)

エクソダスギルティー(スィー)

ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜(ミレッタ)

エターナルアルカディア(ファイナ)

Lの季節〜A piece of memories〜(舞波優希)

Lの季節2 invisible memories(舞波優希)

AS〜エンジェリックセレナーデ(ステファ・ランクレー)

エンジェリック・コンサート(サフィ・スィーニー)

エンジェリック・コンサートEncore(サフィ・スィーニー)

Kanon(月宮あゆ)

機動戦士ガンダム クライマックスU.C.(エレン・ロシュフィル)

九龍妖魔學園紀(雛川亜柚子)

仙界通録正史〜TVアニメーション仙界伝封神演義より〜(碧雲)

グローランサーIII(ラミィ)

GENJI(皆鶴姫)

西遊記(三蔵法師)

SAKURA 〜雪月華〜(草薙小雪)

式神の城II(結城小夜)

シスター・プリンセス(咲耶)

シャイニング・シリーズ

シャイニング・ウィンド(クレハ)

シャイニング・フォース ネオ(メリル)

新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画(最上アオイ)

ゼーガペイン XOR(ミオ・レディネス)

スクールランブルシリーズ(沢近愛理)

スクールランブル 姉さん事件です!

スクールランブル ねる娘は育つ

スクールランブル二学期 恐怖の(?)夏合宿! 洋館に幽霊現る!? お宝を巡って真っ向勝負!!!の巻

ゼロの使い魔シリーズ(シエスタ)

ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲

ゼロの使い魔 夢魔が紡ぐ夜風の幻想曲

ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲

センチメンタルプレリュード(仁科あゆみ)

ZONE OF THE ENDERS(セルヴィス・クライン)

D.C. 〜ダ・カーポ〜

D.C.P.S. 〜ダ・カーポ〜 プラスシチュエーション(白河ことり)

D.C. Four Seasons 〜ダ・カーポ〜 フォーシーズンズ(白河ことり)

D.C.II P.S. 〜ダ・カーポII〜 プラスシチュエーション(朝倉由夢)

探偵神宮寺三郎・灯火が消えぬ間に(松沢祥香)

着信メロディだもん(音声ガイド)

「っポイ!」 ひと夏の経験!?(一ノ瀬雛姫)

DEAD OR ALIVEシリーズ(ヒトミ)

電撃学園RPG Cross of Venus(櫛枝実乃梨)

東京魔人學園伝奇

東京魔人學園剣風帖(美里葵)

東京魔人學園外法帖(美里藍)

To Heart(HMX-12マルチ)

ドキドキプリティリーグ Lovely Star(新野未来)

ときめきメモリアルPOCKET・スポーツ編(宗像尚美)

とらドラ・ポータブル!(櫛枝実乃梨)

NUGA-CEL!(マヤ)

鋼の錬金術師3 神を継ぐ少女(ジャニス)

ひぐらしのなく頃にシリーズ(羽入)

ひぐらしのなく頃に祭(本編ナレーション)

ひぐらしデイブレイク改

ビストロ・きゅーぴっと(ラベンダ・スウィート)

ヒャッコ よろずや事件簿!(涼ヶ崎知恵)

武装神姫 BATTLE RONDO(ハイスピードトライク型MMS アーク)

双恋 -フタコイ-(一条薫子)

フタコイ オルタナティブ 恋と少女とマシンガン(一条薫子)

双恋島 〜恋と水着のサバイバル〜(一条薫子)

ブレイドダンサー 千年の約束(フェリス・リヒテル)

ペルソナ4(里中千枝)

ボイスファンタジア 失われたボイスパワー(ナスティ)

マグナカルタ(リース)

魔法先生ネギま!各作品(佐々木まき絵)

まぼろし月夜〜月夜野綺譚〜(朝霧あやめ)

みんなで鍛える全脳トレーニング(御蔵リサ)

名探偵エヴァンゲリオン(最上アオイ)

モンスターキングダム・ジュエルサモナー(エリシア)

悠久幻想曲3 Perpetual Blue(フローネ・トリーティア)

ラクガキ王国2 魔王城の戦い(パステル)

ラジアータ ストーリーズ(ナツメ・ナギ)

ラブひな〜愛は言葉の中に〜(成瀬川なる)

ランブルローズ(藍原誠/ザ・ブラック・ベルト・デーモン)

リトルラバーズ・シーソーゲーム(天方光)

Wonderland ONLINE -暗黒の禁術-(イリス)

「俺屍」みたいに世代交代していくゲームって何がありますか??

「俺屍」みたいに世代交代していくゲームって何がありますか??

「セブン -モールモースの騎兵隊-」

「ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜」

はプレイ済みなので、これ以外で面白いものを教えて下さい。







・ロマンシングサガ2



・馬が世代交代する「ダービースタリオン」シリーズ

(俺屍は人間ダビスタと呼ばれるのでご存知かもしれませんが)



・馬も人間(騎手・調教師)も世代交代する「ウイニングポスト」シリーズ

(ウイニングポストワールドには世代交代がないので注意)



個人的に好きなのはウイニングポストですが、これは競馬に興味がないと厳しいかも‥…

母がゲームがゲームにはまってしまった・・・ 誰かおすすめのゲーム教えて下さい!!

母がゲームがゲームにはまってしまった・・・

誰かおすすめのゲーム教えて下さい!!

以前は沖縄に住んでいたのですがとある県の大学に通うため実家を出てきました

その時にPS2を家に置いたまま出てきたんですけど(自分はかなりゲームが大好きなのでかなりのソフト量があります)



そしたら最近いきなり母から電話がかかってきて「なんかゲーム送ってよ」と一言・・・(ちなみに母は現在39歳です)

どうやら自分が置いていったゲームをやったらしくかなりはまってる様子でした



母からいろいろ聞いてみるとアクション系はできないのでRPGばかりやっているとの事ww

やったというゲーム一覧↓



・ファイナルファンタジーVII・IX

・真・女神転生III NOCTURNE

・ペルソナ3・4

・ドラゴンクエストPSからPS2のシリーズまでほとんどw

・ジルオール インフィニット

・ラジアータ ストーリーズ

・7~モールモースの騎兵隊~

・ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~

・ポポロクロイス物語シリーズ

・真・女神転生 デビルチルドレン 黒の書・赤の書(PS)



RPGでもテイルズシリーズのようなものは無理と言ってました・・・

戦闘が難しいらしいww



こんな母になんかおすすめのゲームはありますか?

PS・PS2でお願いしますm(_ _)m







ラジアータをPlayされているようなので、スターオーシャン3のディレクターズカット版(本当は2もPlayして欲しいです)とヴァルキリープロファイル2(本当は1もPlayして欲しいです)を是非と、思いますがとくにスターオーシャンはアクション系RPGです…



私がPlayした事がないタイトルが沢山並んでいますが、テイルズがダメな理由がカワイイ絵ではなくて、戦闘なのですか?



テイルズは攻略が簡単な方で女性にオススメするRPGに必ず…と、言っていい程、名前が出てくる作品なのですが…



私なんかはテイルズよりドラクエ、FFシリーズ等の方が難易度を高く感じてしまうタイプです(←ターン制が苦手)。



他、PSと2なら、幻水シリーズやグランディアシリーズ、サモンナイトシリーズなんかも私は好きですよ。



最初に私が大好きな、スターオーシャンシリーズをオススメしていますが、テイルズ系もそうなるのですが、お母様はアクション系RPGが苦手なのですよね…



それならば、幻水、グランディアはターン系なのでオススメです。

幻水シリーズは女性にも人気が高いですし。

サモンナイトはシュミレーションになります。








クロノ・トリガー、FF12がお勧めです。







ならば…スターオーシャン。

RPG大嫌いな自分でも唯一、好きなRPG。







スパロボ

その年齢で男の兄弟がいればハマるとおもいます。

…もう大学生の子供がいるのか…orz

DSのソフトについて質問です。 明後日.DSのソフトを買ってもらえるという事で質問...

DSのソフトについて質問です。



明後日.DSのソフトを買ってもらえるという事で質問します。



1つは、「わがままファッション ガールズモード」を買ってもらう事にしたのですが、もう1本で迷っています。

プーペガールのD

Sを検討しているのですが、「プーペガールDS」と「プーペガールDS2」で迷っています。

個人的にスウィートピンクスタイルの服が好きなので2の方にしようと思ったのですが、バグが多いようなので迷っています。

どちらがおすすめでしょうか??



また、ガールズモードと一緒位の時間でやろうと思うので飽きやすい、等も教えて頂ければ幸いです。



その他おすすめのガールズモードと一緒にやって楽しめるようなファッションゲームがありましたら.教えて頂ければ幸いです。

(シュミレーションゲームでも嬉しいです*)



因みに参考として今年で小6の女子です。

好きなブランドは.LIZLISAとbabyです。

最近はお菓子作りにハマっています。



長文失礼いたしました。

質問がまとまっていなくてすみません;



よろしくお願いいたします。







プーペ2は本当に回避不能でゲーム進行も不能と言うどうしょーもない不具合があるのでおススメできないです

不具合修正版がでるまで待った方が良いと思いますよ(^^)



プーペ以外のファッション系では他に

「nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション 」

http://modetion.jp/

も人気です



ファッション系2本だとやっぱりあきると思いますので…



お菓子作り好きなら

「夢色パティシエールマイスイーツクッキング 」

http://www.konami.jp/products/yumepati_ds/







「とんがりボウシと魔法のお店」

http://www.konami.jp/products/tongari-boushi-omise/音なります注意



「アイドルマスター ディアリースターズ」

http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/ds/



「牧場物語 ふたごの村」

http://www.bokumono.com/series/futago/



なんていかがでしょうか(^^?








まずDS2はやめましょう。

いらいらします。

プーペガールDSかわがままファッションですと..プーペガールのほうが画質はいいですよ。



私的には「ニコラモデルオーディション」オススメです。

わがままファッションガールズモードと少し似た様な感じです。

ご参考までに







プーペガールDS2のバグに関してですが、一定の時間が経過するとゲーム内のお金が一気にマイナスになってしまうというものや、来るはずのファッションショーのお誘いが来なくなる、女の子の画像が崩れてしまう等を始めとした普通にゲームを楽しむのが困難になるバグが満載のようです。



どうやらプーペガールDS2の回収も始まっているようなので、バグがないわけではないですが普通に遊ぶ事の出来るプーペガールDSを買われる事をお勧めします。



ただ実際に遊んだ方からはDS2の方が服のバリエーションが多くて楽しいという意見もあります。

コーデするとか、きせかえするとかがメインのDSを教えてください。 センスよくなっ...

コーデするとか、きせかえするとかがメインのDSを教えてください。

センスよくなって、今でも確実に売ってるもので。

「わがままファッション」とか?←これはナシということで。。







わがままファッションも良いですよ(^^)他には



「nicola監修 モデルおしゃれオーディション」

公式サイトhttp://modetion.jp/

nicolaという中学生向けファッション誌監修

発売も今年4月なので古びてないと思います



「プーペガールDS」

http://pupe-ds.alvion.jp/

一番おしゃれっぽい感じで重ね着コーデもできる



12月に新作が出ます

「プーペガールDS2 スウィートピンクスタイル/エレガントミントスタイル」

http://pupe.ameba.jp/ds2/



このあたりが人気です

でもおススメは「わがままファッション」なんですけどねー(^^;

一番アイテム数が多くてコーデもおしゃれも楽しめてゲームも面白いですよ(^^)

http://www.nintendo.co.jp/ds/azlj/index.html

nicola監修モデル☆おしゃれオーディション、プーペガールDS、プーペガールDS2(スウ...

nicola監修モデル☆おしゃれオーディション、プーペガールDS、プーペガールDS2(スウィートピンクスタイル・エレガントミントスタイル)この4つのソフトをオススメな順でラン
キングしたら、どういう順になりますか??



後、プーペガールDSとプーペガールDS2(スウィートピンクスタイル・エレガントミントスタイル)では、どちらの方が良いと思いますか?







1,プーペガールDS2

2,プーペガール

3,nicola監修モデル☆おしゃれオーディション



あとプーペガールDS2のほうがいいんじゃないんですかね?

まだ発売されていないからわかりませんが。

私にゲームのソフトを教えてください。 友人の薦めでプレイステーション2のチュ...

私にゲームのソフトを教えてください。



友人の薦めでプレイステーション2のチューリップというゲームをしました。

あの昭和の雰囲気や、不思議な雰囲気にすっかりはまってしまいました。

クリア後の余韻も堪りません。

同じ時にMOONとUFOも借りたので、これからやるつもりです。

どちらも楽しみですが、チューリップがあまりにもツボすぎました。



チューリップのような世界観のゲームを知っている方、

できるだけ教えていただけたら嬉しいです。



昭和の雰囲気なら最高です。



ゲーム機はPS2、PSPしか持っていません。



よろしくお願いします。







不条理とユーモアが混じった、ほんわりした世界のゲーム・・う~ん。

なんとなく通じるものがありそうなあたりを紹介します。

昭和の雰囲気はぼくなつしか思い当たりませんでした。



・「エンドネシア」(RPG/PS2)

UFOのスタッフが作ったのでMOON、チューリップが好きな人に合うと思います。

一番オススメ。

エンドネシアという島のどこかに住む神様を、主人公のエモと呼ばれる能力を使って集めていく。エモはエモーション(気持ち)からとった言葉。寒がっている人がいたら「アツイ」エモを使い、悲しがっている人には「タノシイ」エモを送ってあげる…というように、主人公とエンドネシアに住むいろんな人や動物、そして植物と、エモを使って対話をし、そうすることでみんなが幸せになっていくRPG。



・「7(セブン)〜モールモースの騎兵隊〜」(SRPG/PS2)

シミュレーション要素も混じった、しっかりした戦闘ですが、ゲームの雰囲気がおとぎ話のようでとても綺麗です。



・「ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜」(SRPG/PS2)

セブンの続編です。



・「ボクと魔王」(RPG/PS2)

おとぎ話と人形劇のような雰囲気。

影の薄い主人公に魔王が取り付いて、ボケとツッコミしながら世界を旅する物語。独特の柔らかい世界という部分でオススメ。



・「ボクは小さい」(RPG/PS2)

プレイヤーは5cmほどの小さな宇宙人になって、巨大な人間の家の中を見て回るゲームです。UFOに近いかな?

隠れている仲間をみつけたり、家族の人間ドラマを見るのが面白いです。

雰囲気は昭和ではないですが、すごくほのぼのしています。



・「ぼくのなつやすみ」(ADV/PS)

PSPにも移植されています。

昭和っぽいのでオススメ。でもチューリップには負けますw

夏休みのあいだ田舎で、「虫取り」「釣り」「絵日記」など、昔を思い出す人にはたまらないノスタルジック溢れるゲーム。超ほのぼの。



・「大神」(RPG/PS2)

日本神話をベースにした凄く柔らかい雰囲気のRPG。ゲームバランスも良く、傑作です。

ゲーム進行で2段飛びなどの筆技を覚えていって、序盤にどかせなかった大岩をどかせるようになったりするので前のマップに戻るのが楽しいという、探索好きな人におすすめ。

PSP CFW について・・・

PSP CFW について・・・

PSPについては、まったくの初心者です



そこで質問します



①PSP1000でCFW5.50Prometheus4を導入して

戦場のヴァルキュリア3



ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~



キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス



モンスターハンター3rd



AKB1/48アイドルと恋したら



ほか1月、2月に発売したゲームはできますか?



②マジックメモリースティックじゃないとできないんですか?

どうやってゲットできますか?



③iso tool 1.959の意味を詳しく教えてください



④NAND Managerも詳しく教えてください



よろしくおねがいします







1 MHP3rd以外はISO TOOLでのパッチ作業が必要。

1月・2月のはソフトによる。



2 MMSはPSPのバージョンによる。FWが最新ならパンドラバッテリーと併用して5.00M33を導入する。

その後Promeに移行。



3 Takka氏が作成したUMDのISOの吸い出し・パッチツール



4 NANDというもののバックアップを作ったりする。

こいつを使うとPSPが逝ったときに復旧ができる。物理的の場合は不可。



パンドラバッテリーはPSPにCFWを導入する際に使うもの。

PSP1000や非対策2000でのみ使える。



吸い出しはIso ToolやPSP Filer・VSH Menuで行える。

起動はメモリースティックから行えるのでアプリは必要ない。








確認済みの情報だけ掲載しますので、参考程度に。



モンスターハンター3rdはCFW5.50Prometheus-4(PSP-1000)で起動確認済み



AKB1/48アイドルと恋したらはCFW5.50Prometheus-3(PSP-1000)で起動確認済み







>>①

起動方法はネットで出回っています

それぐらい調べましょう



>>②

普通のメモリースティックでいい



>>③

UMDを吸い出したり、起動できるように

するための自作アプリ



>>④

PSPが壊れたときに

復旧できるようにするための

自作アプリ



補足に対して

パンドラバッテリーはCFWを導入したり

するための道具(ツール)

UMD吸出しは関係ない

DSかPS2のおすすめゲームを教えてください。私は、RPGやシュミレーションが好きで...

DSかPS2のおすすめゲームを教えてください。私は、RPGやシュミレーションが好きで、

今までに↓

DS→牧場物語風バザ,FFCC,FFA2など

PS2→TOR,TOD,TOS,FF12など

をやってきました。こういう系でヨロシクお願いします







PS2「ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~」が面白いです。

そして音楽が素晴らしく、とても感動します。ニコニコ動画でも音楽聴けますよ☆



結構前に発売されてプレイして全クリアしたのですが、

たまにやりたくなって、今3回目のプレイです♪

映像も綺麗だし音楽も素敵で・・・ストーリーもやっぱり素敵でまた泣きながらやってます^^;








見た感じ、スクエニのゲーム多いですね。

おすすめならスクエニの「すばらしきこのせかい」ですよ。



RPGです。

値段も下がってますし、お値打ちです。



ストーリーは、渋谷の街で少年たちは生き残るために駆け抜ける







DSばっかりなのですが、

王道はポケモン、どうぶつの森、ドラクエ、FF系等

とんがりボウシと魔法の365日も楽しいですよ。

あと知っているのは、シャイニング・フォース フェザー、テイルズオブハーツ等ですかね。







PS2ならキングダムハーツできまり





あとFF10もかなりいいです

おもしろいゲームを知りませんか?メジャーなのはファミコンからPS3までほとんどや...

おもしろいゲームを知りませんか?メジャーなのはファミコンからPS3までほとんどやりました。なので、マイナーな物を教えてください。(飽きなければ、ジャンルはなんでもいいです)







ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~(PS2)



→不老の主人公が百年間戦い続けるRPG(といっていいものか?)

 主人公は成長しないままなのに、共に戦う仲間たちは老い、傷つき、去っていく・・・。

 でも、次の世代に思いは受け継がれていたり・・・。 

 ちょっと心にしみる作品です。絵本のようなグラフィックが素晴らしい。





シャダム・クルセイダー(GG)



→ゲームギアで最高の傑作RPGだと思います。





西風の狂詩曲<ラプソディ>(PS2)



→終始主人公が復讐に燃えるRPG。

 ファルコムのRPGは明るいばっかりで苦手なんですが、この作品はダークで好きです。

 パソゲーの移植なのでシステムとか色々いいたいことがありますがストーリーは良作です。





女神転生外伝ラストバイブル(GB及びGG)



→メガテンに珍しい、一見オーソドックスなファンタジーRPG。

が、プレイしてみるとやっぱりメガテンです。

敵との会話パターンが圧倒的に少ないですがストーリーは秀逸。

個人的には音楽がいちいち好き。

ゲームギアのみで出ているラストバイブル2も傑作です。こちらはあらゆる点で超硬派。





真・女神転生NINE(XBOX)



→メガテンシリーズで一番サイバーしてる作品だと思います。

 通常戦闘のほかにハッキングモード(仮想世界っぽい)の戦闘があるのですが

 自分はこれにハマリました。








アストロノーカ(PS)

ウエルト・オブ・イストリア(PS)

ドラゴンマネー(PS)

ジャガーノート(PS)



好奇心は猫を殺すか(PS)

面白いかって言えば「否!」と言えますが

何か残るゲームでした・・・



メジャーだと思うけど

SFC

LIVE A LIVE

天地創造

PS

クロックタワーシリーズ

エコーナイトシリーズ

PS2

シャドウオブメモリーズ



もおもろい!







<Ever17>はプレイされましたか?

一部ではかなり有名ですけど、もしかしてマイナーかもしれないので一応。

ジャンルはアドベンチャーです。恋愛ものとも言えるかな。

端的に言えば、美少女に囲まれた脱出ゲームなんですけど、シナリオの奥が深いです。

廉価版として、スーパーライト2000で発売しています。



絶対ネタバレをしてはいけないゲームなので、調べる際は慎重に!

中だるみするかもですが、最後までプレイすることをオススメ。







初代PSのソフトですが、

スクウェアの「ゼノギアス」はどうでしょうか?(マイナーじゃないかもしれませんが・・)



http://www.square-enix.com/jp/archive/xenogears/



RPGですが結構奥深い物語で

戦闘システムがとても特徴的で面白かったです。

DSプーペガールに詳しい方御願いします

DSプーペガールに詳しい方御願いします

小学低学年の娘がお年玉で、DSプーペガールがほしいとおねだりしてきたので、

ジャスコの中の、DSソフトを売っているお店にいったのですが、取り扱いしていないソフトなので、取り寄せも出来ないでひとまず帰宅。

ネットで購入しようといろいろしらべたんですが、なにやら何種類かある?ようで。。。

娘の話だと、女の子が一人プリントされているパッケージのピンクがほしいようなのですが、

ネットで調べたところスイートピンクスタイルだとおもいますが、通常版と限定版のちがいはなんですか?

限定版は、オリジナルバックが付属しいる、通常版は無いだけの違いですか?







考えとしては全部合っていますよ。

5人並んでいるのが1。

DS2とあるのが2。こちらはスウィートピンクとエレガントミントの

2種類が最近同時発売されました。



通常版と限定版の違いは付属品のみです。

ピンクにはバッグ、ミントにはポーチが付いています。



ただ、はっきり言って2はオススメしません。

というのも少し調べると分かるのですが、バグがひどく

まともにゲーム、着せ替えが出来ません。

対処法はある程度提案されているものの、

それですら進行に困難をきたすものがまだいくつもあります。

正直お子さんに泣き付かれるのが目に見えています;



一番はパソコンでやる事、次に1作目を買う事をオススメしますが、

実際に遊ばないと納得してくれないでしょうかねぇ…。

取り合えずプーペのパソコン体験版のURLを貼っておきますね。

http://pupe.ameba.jp/about/pupe

ファッションゲーム(?)買おうと思うのですが、どれがいいでしょう

ファッションゲーム(?)買おうと思うのですが、どれがいいでしょう

・ワガママファッションガールズモード

・ニコラ監修

・プーペガール



ほかに、何かファッション系中心のありますか??

(DSでお願いします)







わがままファッション ガールズモード もなかなかおもしろいようです。



nicola監修 モデル☆おしゃれオーディションは、nicolaというファッション雑誌が、 つくったので、おもしろいかもしれません。



もし、プーペガールを買うならば、

プーペガールDS2~スウィートピンクスタイル~(通常版)は、あんまりおもしろくないようです。

プーペガールDS2~エレガントミントスタイル~(通常版) もあまりおもしろくないみたいです。

そして、プーペガール DS がおもしろいようです。

ほかにも、チャーム ガールズ クラブ わたしのファッションショー 、チャーム ガールズ クラブ わたしのファッションモール

もあります。

くわしくは、amazonという、ネット通販のサイトに、プーペガールと検索すると、ここに書いてあるゲーム、全部が、のっていますので、

気になるゲームをクリックし、レビューを見るにすると、買った人の感想がみれます。

ぜひ見てください。

面白いゲームを買えるといいですね。








ワガママファッションガールズモードは

結構面白いそうです



二コラ監修は子供がおもしろいと言って遊んでおりました

だんだん価値が高くなってきているようです



プーぺガールは最初は楽しんでできますが

だんだん飽きるそうです・・・。



個人個人意見は

違うと思いますが、参考にしてください







私は、わがままファッションガールズモードを持っています。



でも、ちょっとおもしろいようなおもしろくない(?)ような・・・。



ってかんじです。



プーペガールは友達が持ってて、コンテストとかあって・・・



とっても楽しいです。プーペガールはPCでも出来ます。







私全部そのソフト持ってます!!!

わがままファッションはすぐ飽きちゃいました。

でも 少し大人向けで ランクずけ されたり するので達成感あります



二コラはクリアとかがあるのですぐ終わっちゃいます!

でも二コラのモデルに慣れた気分でいいともいます



プーペガールはもう最高です!!

PC版もやってるのですが DSも面白いです

芸能人のショップもあります 可愛いファッションも出来るし

お勧めです♡

プーペガールDS2の「スウィートピンクスタイル」のゲーム内プレゼントコードを...

プーペガールDS2の「スウィートピンクスタイル」のゲーム内プレゼントコードを教えてください‼





自動的に初期化してしまって。。。

お願いします‼







教えてくれ=ゲームを初期化して別のDS使って

もう一度プレイしてくれ、って言っているのはお分かりですか?

もしPC版をしていない人がここで教えてくれても

他の人に使われてしまいそうな気もしますし…。



初期化されてももう1度プレイすれば

同じパスワードが手に入ると思うので頑張ってください!

プーペガールDS2について質問があります。

プーペガールDS2について質問があります。

「スウィートピンクスタイル」と「エレガントミントスタイル」が

あると思うのですがその公式サイトに

「通常版」と「限定版」があると記載されていました。

値段が約2000円ほどお値段が違うのですがなにが違うの

でしょうか??

詳しく教えてくださると助かります!!







限定版にはオリジナルバックが入ってるらしいですよ



↓に乗ってました

http://news.livedoor.com/article/detail/5032701/

プーペガールDS2のスウィートピンクスタイルが欲しいです>< IDをおしえてくださ...

プーペガールDS2のスウィートピンクスタイルが欲しいです><

IDをおしえてください!!できるだけのお礼はします

;;







IDは多分、誰も教えてくれませんよ^^;



例えばAさんがプーペDS2を買ったとします。

BさんにIDを教えてもし、BさんがIDを入力して

スウィートピンクスタイルを手に入れたら

Aさんはスウィートピンクスタイルを手に入れられなくなります。

なのであきらめたほうがよいかもしれませんね。



説明下手ですいません><

2011年に発売されたPSPのRPGで、おすすめのものを教えてください。

2011年に発売されたPSPのRPGで、おすすめのものを教えてください。







俺の屍を越えてゆけ

エルミナージュⅢ~暗黒の使徒と太陽の宮殿~

グローランサーⅣ オーバーリローデッド

ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~

ストーリー進行なんかそっちのけで、仲間集めや育成、アイテム集めなどにハマって...

ストーリー進行なんかそっちのけで、仲間集めや育成、アイテム集めなどにハマってしまうPS2のゲームってありますか?



スーパーファミコンでは伝説のオウガバトルやロマンシングサガ2を死ぬほどやりこみましたが、PS2でこれらを超えるゲームがなかなか出てこないですよね。



魔界戦記ディスガイアってのがおもしろいと聞きましたが、ほかにオススメがあれば教えてください。







・ラジアータストーリーズ(SQUARE ENIX)

仲間がかなり多くて仲間集めが大変なゲームです。私もプレイしましたがかなり面倒でした。ストーリーは微妙ですが仲間集めが好きだという人には良いかもしれません。



・ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~(NAMCO)

100年後に起きる大災厄を防ぐ為、100年間戦い続ける…というストーリーです。こちらはストーリー面白いです。100年間戦うので仲間が歳を取って離脱していく為に仲間がかなり入れ替わります。結構知らない人が多いですが面白いです。








RPGではありませんが、アドベンチャーの「エバーブルー」というゲームでアイテム集め・称号コンプに燃えてました。



ダイビングアドベンチャーなのですが、潜った深さ・場所やアイテムの種類・数などによって貰える「称号」があるので、それのコンプリート目指してストーリーそっちのけで遊んでます。



海中で拾えるアイテムも200種類以上あるので、そっちもひたすら集めてます。

PSPので今年になってから発売されたソフトを知っているだけ教えてください! 一つ...

PSPので今年になってから発売されたソフトを知っているだけ教えてください!

一つだけでもかまいません







1月6日

スロッターマニアP マッハGOGOGOIII



1月13日

剣闘士 グラディエータービギンズ(ACQUIRE the Best) アクワイア \2,940

無双OROCHI 魔王再臨(PSP the Best) コーエーテクモゲームス \2,940

ニコリの数独+3 第二集 ~数独 カックロ 美術館 ひとりにしてくれ~ ハムスター \2,940

Another Century’s Episode Portable バンダイナムコゲームス \6,279

マクロスアルティメットフロンティア(PSP the Best) バンダイナムコゲームス \2,800

梅沢由香里のやさしい囲碁(マイコミBEST) 毎日コミュニケーションズ \2,940

将棋が強くなる 激指 定跡道場(マイコミBEST) 毎日コミュニケーションズ \2,940



1月20日

キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス スクウェア・エニックス \6,090

ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~ バンダイナムコゲームス \5,229

メモリーズオフ6 ~T-wave~(2800セレクション) 5pb. \2,940

家庭教師ヒットマンREBORN! 絆のタッグバトル(Best Collection) マーベラスエンターテイメント \2,940



1月27日(木)

とある魔術の禁書目録(インデックス) アスキー・メディアワークス \6,279

とある魔術の禁書目録(インデックス)(初回限定版) アスキー・メディアワークス \9,429

喧嘩番長5~漢の法則~ スパイク \5,229

戦場のヴァルキュリア3 セガ \6,279

俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル(限定版 “俺の”妹と恋しよっ♪ボックス) バンダイナムコゲームス \11,004

俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル(通常版 ずっとこのまま♪パック) バンダイナムコゲームス \6,804

CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu! 5pb. \5,040

CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!(初回限定版) 5pb. \7,140

つくものがたり フリュー \6,090



2月3日

絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-(PSP the Best) アイレムソフトウェアエンジニアリング \2,800

デス・コネクション ポータブル オトメイト(アイディアファクトリー) \5,040

デス・コネクション ポータブル(限定版) オトメイト(アイディアファクトリー) \7,140

ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術士2~ 群青の思い出 ガスト \5,040

ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術士2~ 群青の思い出(限定版) ガスト \7,140

白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ SCE \4,980

マクロストライアングルフロンティア バンダイナムコゲームス \5,229

マクロストライアングルフロンティア イツワリノウタヒメパック バンダイナムコゲームス \7,329



…以上で全てです。








[1/6]スロッターマニアP マッハGoGoGoⅢ [1/13]剣闘士 グラディエーター ビギンズ、ウイニングポスト7 2009 (コーエーテクモ the Best)(DL版)、無双OROCHI 魔王再臨 (PSP the Best)、+(DL版)、ニコリの数独 +3 第二集 ~数独 カックロ 美術館 ひとりにしてくれ~、+(DL版)、Another Century's Episode Portable、マクロスアルティメットフロンティア (PSP the Best)、梅沢由香里のやさしい囲碁 (マイコミBEST)、将棋が強くなる 激指 定跡道場 (マイコミBEST) [1/20]キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス、メモリーズオフ6 ~T-wave~ (2800セレクション)、+(DL版)、ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~、家庭教師ヒットマンREBORN! 絆のタッグバトル (Best Collection)、+(DL版) [1/27]とある魔術の禁書目録、+初回限定版、エビコレ+アマガミ、+Limited Edition、喧嘩番長5 ~漢の法則~、+(DL版)、戦場のヴァルキュリア3、+(DL版)、俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポーダブル、+数量限定生産版、CHAOS;HEADらぶChu☆Chu!、+初回限定版、つくものがたり [2/3]デス・コネクション ポーダブル、+限定版、ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術士2~ 群青の思い出、+限定版、白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ、+(DL版)、マクロストライアングルフロンティア、+イツワリノウタヒメパック [2/10]SPLIT SECOND -スプリットセカンド-、テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3、+(DL版)、うたの☆プリンスさまっ♪ -Sweet Serenade-、+Welcmeセット、+初回限定版、学園ヘヴン おかわりっ!、麻雀覇王 ポーダブル 段級バトルSpecial、勇者30 SECOND、+(DL版)

文字数が大幅に足りなかったので同じタイトルのDL版は『+(DL版)』限定版は『+限定版』で省略してます。発売日が変更になってたらすみません。







1月のものしかわかりませんが、ご参考にどうぞ。

間違っていたらすいません。



13日 アナザーセンチュリーズエピソード ポータブル

20日 キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス

20日 ヴィーナス&ブレイブス 魔女と女神と滅びの予言

27日 つくものがたり

27日 とある魔術の禁書目録

27日 カオスヘッド らぶChu☆Chu!

27日 ディアドロップス ディストーション

27日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル

27日 喧嘩番長5 漢の法則

27日 戦場のヴァルキュリア3

条件をあげますので、なるべくそれに近いゲームを教えてください。

条件をあげますので、なるべくそれに近いゲームを教えてください。

1、機種はPS2、PS、DS、GBA、64

2、ジャンルはRPG、シミュレーション、シミュレーションRPG、トレーディングカードゲーム

3、仲間が多く育成要素がある

4、安く買えて、やり込める

5、有名なゲームは大体知っているのでできれば隠れた名作



よろしくお願いします。







PS2「ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~」



1,2,3,4の条件には合っていると思います。



5については、隠れているかわかりません。

最近PSPのゲームが欲しくて、無料体験版を色々試しています。無料体験版で面白そう...

最近PSPのゲームが欲しくて、無料体験版を色々試しています。無料体験版で面白そうなものがあれば教えて下さい。ちなみに、USB接続でのDLです。PSPストアからのDLではありません。ちなみに今迄DLしたのは、
・ダンガンロンパ

・ガチトラ

・戦場のバルキュリア3

・NARUTO ナルティメットインパクト

・ToHeart2 ダンジョントラベラーズ

・グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争

・ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言

・FF零式



です。それ以外で、無料体験版があったら教えて下さい。







「ゴッドイーターバースト」はどうですか?製品版にもデータをそのまま引き継ぎできますし、ストーリーのボリュームも結構あると思います。





もし、体験版をやってみてこのゲームを買おうと思ったら、ある注意が必要です。「ゴッドイーターバースト」には通常版とアペンド版の二種類ありまして、通常版では普通にデータ引き継ぎが出来ます。しかし、アペンド版では前作のUMDの認証が必要となります。





アペンド版と前作をセットで中古を買えば安上がりなんですが、面倒だなと思えば通常版を買うのもアリだと思います。








勇者のくせに生意気だとかおもしろいですよ







戦場のヴァルキュリア3は面白かったですよ!



話もながかったのでやりごたえもありました



追記

空の軌跡はおもしろいですよ



ストーリーがよくシリーズものなので長い間楽しめます

PS2のRPGやアクションでオススメゲームを教えてください!

PS2のRPGやアクションでオススメゲームを教えてください!

最近すっかりゲームをしていなかったのですが、久しぶりに新しいタイトルに挑戦してみたいと思っています。





持っているハードはPS2のみで、プレイしたことのあるゲームは少ない方だと思います。好きなジャンルはRPGやアクションで、下記にあげたゲームは本当に面白いと思いました!





PS・PS2でストーリーが面白かったり泣けたりするゲームをやってみたいです。また、絵や音楽が素敵なものも好きです!少し古いものでもかまいませんので、ぜひよろしくお願いいたします!





☆★これまで面白い!と思ったゲーム★☆



・ヴァルキリープロファイル(PS・PS2)

・テイルズ オブ デスティニー(PS・PS2)

・テイルズ オブ エターニア(PS)

・ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~(PS2)

・ラチェット&クランクシリーズ(PS2)

・封神演技(PS、コーエー版)

・テイルコンチェルト(PS) などです!







PS2でしたら『ICO』と『大神』がオススメです。

おそらくPS2の歴史に刻まれる名作になっていくと思われます。



http://www.i-c-o.net/(音量注意)

http://www.capcom.co.jp/o-kami/ps2/



個人的なイチオシは『オーディンスフィア』ですね。

溜息が出るほど美しい映像美と音楽で、唯一無二の幻想的な世界観を築きあげています。

http://os.atlusnet.jp/(音量注意)



あとは『バンピートロット』

http://www.bumpytrot.com/index_j.html

『ダーククロニクル』

http://www.jp.playstation.com/scej/title/dark/

『ジャック×ダグスター2』

http://www.jp.playstation.com/scej/title/jak2/(音量注意)

も自由度があって長く楽しめる作品です。








キャラものがお好きなようで、絵も音楽も素敵とくれば、アクションなら



・サクラ大戦Ⅴepisode0 荒野のサムライ娘

・キャッスルヴァニア



RPGなら



・ワイルドアームズ3

・天外魔境Ⅲ

・グローランサーⅣ(ⅡとⅢからやるのが吉)



ジャンルはシミュレーションRPGっぽいですが

・キャッスルファンタジア エレンシア戦記

http://www.amazon.co.jp/%E8%A7%92%E5%B7%9D%E6%9B%B8%E5%BA%97-%E3%82...



もストーリーが盛り上がって個人的にお勧めです。



PSなら「グローランサー」がオススメ。







テイルズオブシンフォニア・・・テイルズでも名作だと思ってます。ゼロスにはシナリオがふたつ用意されているので両方やってくださいね(涙無しでは語れない)



スターオーシャン・・ヴァルキリープロファイル繋がりで面白いと思います(2までは)



ゼノサーガ・・・エピソード3まであり、3は絵も音楽も芸術的で間違いなく名作です!ただしそれを味わうためには劣悪な2をクリアする必要があります。



ゼノギアス・・・エレハイムのはだk







.hack//GUはオススメです

ただ三個買わないとストーリーは全部出来ません

.hack//無印は四個です

ただ無印はアクション感がないです

プーペガールDS2について質問があります。

プーペガールDS2について質問があります。

「スウィートピンクスタイル」と「エレガントミントスタイル」が

あると思うのですがその公式サイトに

「通常版」と「限定版」があると記載されていました。

値段が約2000円ほどお値段が違うのですがなにが違うの

でしょうか??

詳しく教えてくださると助かります!!







限定版にはオリジナルバックが入ってるらしいですよ



↓に乗ってました

http://news.livedoor.com/article/detail/5032701/

nicola監修モデル☆おしゃれオーディション、プーペガールDS、プーペガールDS2(スウ...

nicola監修モデル☆おしゃれオーディション、プーペガールDS、プーペガールDS2(スウィートピンクスタイル・エレガントミントスタイル)この4つのソフトをオススメな順でラン
キングしたら、どういう順になりますか??



後、プーペガールDSとプーペガールDS2(スウィートピンクスタイル・エレガントミントスタイル)では、どちらの方が良いと思いますか?







1,プーペガールDS2

2,プーペガール

3,nicola監修モデル☆おしゃれオーディション



あとプーペガールDS2のほうがいいんじゃないんですかね?

まだ発売されていないからわかりませんが。

カルバンクラインのユーフォリアブロッサムを付けている女性と聞くと、どんなイメ...

カルバンクラインのユーフォリアブロッサムを付けている女性と聞くと、どんなイメージですか?

22歳ですが、職場でつけても問題ないでしょうか?



また、トップノートって吹き付けてから何分くらいの香りのことをいうのでしょうか







付けすぎなければ、オールマイティに使える香水なので、大丈夫だと思います。



イメージは、一応、この香水のコンセプト、「セクシーでかっこいいオンナ」なので、そんな感じかと・・・



従来のユーフォリアの香りをそのままに、さらにすっきりと爽やかな香りに。

オフィス街を颯爽と歩くかっこいい女性をコンセプトにすれ違う人がふと振り返ってしまいたくなるような香り。



ノート(香調)

トップ :ザクロ、グリーンアコード、キンカン

ミドル :オーキッド、ピンクピオニー、ブロッサム

ラスト :ブロンドウッド、アンバー、シアームスク



バランスビュー

甘さ ★★★☆☆

爽やかさ ★★★★☆

セクシー ★★★★☆

スパイシー ★★★☆☆



レビュー

アメリカン・トラッド直球のウェア・デザインによって、1970年代~80年代のファッション市場を席巻した「CALVIN KLEIN」。

キャリア・ウーマンからの絶大な支持を勝ち得た本ブランドも、大衆化と共に失速するという皮肉に陥り、

一時低迷しておりましたが、レディスに関しては、気鋭フランシスコ・コスタのcK・リアリスティックなデザインでもって、

ここ数年盛り上がりを見せている。



こちらは低迷しようが何だろうがコンスタントに順調なフレグランス・ラインから、

2006年に発売されたレディス香水の最新作。



2005年に発売されたオリジナルの「ユーフォリア」の好調を受けて、

早速クリエイトされたファミリー第二弾で、前作の秀逸なミステリアス・スウィートの情感を受け継ぎながら、

ブロッサムというだけあってミドルのフローラルのクリアな香調が際立った、フレッシュ・ルミナス・フローラルの香りに仕上がっており、

すっきりとシャープにまとまった、まさにcK的なユーフォリア=多幸感を浮かび上がらせてくれそうなアイテム。



クムクァット(キンカン)、ポーメグラネイト(ザクロ)、デュウイ・グリーン・アコードなどが、アーヴァンでミステリアス、

そしてコンテンポラリーなフレッシュ・シトラスを香り立たせるトップから、



オーキッド・ブロッサム、ロータス・ブロッサム、ピンク・ピオニーなどが、

リッチでありながらさらりと香るモダン・ブーケを浮かび上がらせるミドルへ。



ラストはブロンド・ウッド、ホワイト・アンバー、フロステッド・シアー・ムスクなどが、

透明感のある大人のフェミニン・スウィートを沸き立たせ、

エレガンス極まるカッコカワイイ感じのセンシュアリティーをアピールしてくれそう。



調香はCOTY=ランカスター社のプロデュース。



COOLなのにHOT、ヴィヴィッドなのにスムーシー。「多幸感」というネーミングに相応しい、

マルチ・ファセットな香調で、オリジナルに勝るとも劣らない完成度の逸品。



スーツ・スタイルやパンツ・ルックに合わせて、都会の屹立とした華を演じてみてはいかが。



ちなみにトップノートは、5~10分くらいです。

主に専業主婦の方、助けてください! 現在一人暮らし(22♂)をして、一年がたちます...

主に専業主婦の方、助けてください!



現在一人暮らし(22♂)をして、一年がたちます。


洗濯、掃除、料理はまめにしていますが、洗濯に関する知識が乏しいことに気付きました。

去年まで洗うこと、香りにこだわったため、白いシャツを黒い物と洗ったため、白いシャツが若干ピンク混じりになってしまいました。

それからは色分けして洗ってますが、やはり白に戻りません…



できることなら白に近付けたい…



オススメの洗剤と柔軟剤ありませんか??

今はダウニー青とファーファ使ってます。



助けてください(⊃Д`)









私も、真っ白のバスタオルが、真っ赤に変色したことがありますf^_^;

何回洗っても戻らなかったので、もう諦めました(:_;)

色移りしてしまうと、クリーニングに出してもダメですよねぇ…







真っ白にする方法は分からないので、私オススメの洗剤&柔軟剤について回答させていただきますね!

私は、10種類以上の柔軟剤を2~3日毎に変えているのですが…



フルーツ系だと…

○香りつづくトップ《スウィートハーモニー》

○トップNANOX《クリスタルフルーティの香り》

○香りとデオドラントのソフラン《シトラスアロマの香り》

○ハミングフレア フレグランスコレクション《ティアラ/エレガントフルーツの香り》

○スタイルフィット洗剤&柔軟剤《フルーティアロマの香り》

○レノアプラス《フルーティソープの香り》

など



他には…

○ハミングフレア ふわっと花咲くエッセンス《お花の香り》

○ハミングフレア 毎日ふんわりエッセンス《陽だまりの香り》

○香りとデオドラントのソフラン《アロマソープの香り》

○香りとデオドラントのソフラン《ブルーローズアロマの香り》

○レノアハピネス《おひさまの香り》

などもオススメですよぉ~(^O^)/








一人暮らしとのことなどで、簡単な方法からご紹介。



シャツがポイント柄とか、デザインステッチなどない全くの白なら、塩素系漂白剤につけてみるというのが第一の方法。

キッチン用でも洗濯用でも中身はほとんど変わらないので試してみてください。

「塩素濃度」と「湯水の温度」と「つけ置き時間」で効果が変わるので、それぞれ調整してみるのがいいかと。

ただし、塩素系漂白剤は生地も痛めますので加減が必要です。



あとは、煮洗い。ウール・シルク・化繊はNGですが、綿素材なら威力を発揮します。洗濯石鹸(洗剤ではなく洗濯粉石けん=なければ100均でも売っている洗濯用固形石けんを削って溶かすか=を鍋で沸騰直前に、そこに酸素系漂白剤(ワイドハイター粉末とか、過炭酸ナトリウムが主成分の酸素系漂白剤)を小さじ1杯くらい入れて(泡がぶくぶく出ますが心配しなくていいです)そこにシャツを投入。さめるまでまってから、すすぐと驚くほどしみが取れます。(石けん臭がする場合は、もう一度他のものと洗濯機に投入)この方法は生地を痛めません。漂白剤が酸素系なので大きめの鍋と手間を惜しまないならお勧めです。(鍋はステンレス・ホーローのみ。アルミはNGです)



色モノでも白モノと洗っても色が出ないものもあります。大丈夫だと確認できたものは白モノと洗っても問題ありません。

アヤシイ色物は、一度手洗いすると(お湯でやるとよくわかる)色が出るのか出ないのかが見られます。多少色は出るものの1回手洗いしたから、次回は他のモノと一緒でも大丈夫そうかなど、あとは経験ですね。(脱水後すぐ干すことも色移り防止のひとつです)







染まってしまった衣類は、元にはもどらないですねぇ・・・。

酸素系の漂白剤、入れてみましたか?

幾分かは良くなるかもしれません。

塩素系は効果がありますが、逆に抜けすぎ、生地も傷むのでおすすめできません。



今後の注意点としては、

「何でもとりあえずネットに入れて洗う」

をおすすめします。

うっかり色分けを忘れてしまっても、そのままよりも被害は少ないです。



洗剤と柔軟剤は何でも一緒。

うっかりミスがありそうなら、酸素系漂白剤を+して。



余談ですが、ダウニーは気をつけた方がいいですよ。

好みが二分されるし、強い香りにマヒしてくるので使う量がだんだん増えていき、

知らぬ間に兵器になっていることがあります・・・。







もう時間が経過してしまってますし、色移りには効果はあまり期待できないのですが、

普通に染みをとったりするなら、洗剤と一緒にワイドハイターを入れるのがお勧めです。

濃い染みなどだったら、洗濯する前に汚れた部分をぬらし、ワイドハイターを少量しみ込ませて漬け置きしてから洗濯すると大方の染みには効きますね。



我が家の洗剤でやっとお気に入り固定しましたので書いてみます。

トップのリキッドタイプです。

汚れが他のものより落ちますし、香りもいいです。



柔軟剤は今ダウニーにしてて、エイプリルと、スプリングリニューアル、メデューレインを使っていますが、

一押しはメデューレインですね。そのまま香ると相当きっつい!って感じなのですが、

乾いた洗濯ものがすごく爽やかで男女とも不快にさせない良い香りだと思いますよ。

また、このシリーズはWITHファブリーズなので部屋干しでも大丈夫です。



国産のもので好きなのはハミングシリーズとレノアですね。

レノアは香りが良い物が増えましたが、タオル類がちょっと硬い気がしています。

ハミングはしっかりふわっとしますが香りはそれほど強くないですね。

皆さんのマイナーだけど面白いゲームって何ですか?機種は問いません!ジャンルは...

皆さんのマイナーだけど面白いゲームって何ですか?機種は問いません!ジャンルはRPG、シミュレーションで!







アトラス:グローランサーシリーズ。

(6まで出てますが、1と4が一番オススメですね)



ナムコ:ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~

(人間関係や成長などストーリーが素敵でした)








PCの移植版ですが、

『銀河の三人』(ファミコン)かなぁ。

クリエーターは豪華。

永井豪様のパッケージで損している感があるけど、斬新で面白かったですよ。







PS2の「ドライバー3」がオススメです!リアルなGTAとゆう感じです!



リプレイを映画のように編集するモードがあり、面白くあるいはカッコよく編集

された動画がyoutubeにたくさんあります!

http://jp.youtube.com/watch?v=9cFSDUCjp6s&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=9cFSDUCjp6s&feature=related







スーファミの大貝獣物語2は面白いと思いました^^

RPGです☆







ミネルバトンサーガ



マイナーじゃない?

ゲームに関する質問です。最近いろいろマイナーゲームなどをやってるのですが、 ど...

ゲームに関する質問です。最近いろいろマイナーゲームなどをやってるのですが、

どうしても忘れられないゲーム(名前も機種も忘れたけど;;)があります。

内容的には、FFタクティクスにちょっと似てるけど、仲間同士(異性)を戦闘中に隣合わせると、いつのまにか親密になってて恋愛してて、子供生まれる・・・的な?さらに味方には年齢と寿命があります。絵はなんとも言えない。すっごく曖昧な記憶なんですが、最近他のゲーム飽きてきたんで、またやりたいので協力のほどよろしくお願いします;w;あ、あと、PSかPS2で、二人でできるRPGとかないですか?その情報もあればお願いします・w・







『ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~』(2003年・ナムコ)だと思います。

PS2の作品ですが、PSPでも発売されました。



PSP版公式サイト:

http://www.venus-web.net/



二人で出来るRPGですと、アクションRPGになってしまいますが

『ブレイズ&ブレイド』(PS1)

『DIABLO』(PS1)

『ガントレット・ダークレガシー』(PS2)

『シャイニングティアーズ』(PS2)

『シャイニングウィンド』(PS2)

『バルダーズゲート ダークアライアンス』(PS2)

『バルダーズゲート ダークアライアンスⅡ』(PS2)

などがあります。

電撃オンラインでみつけた情報です。 ↓ http://news.dengeki.com/elem/000/000/314...

電撃オンラインでみつけた情報です。



http://news.dengeki.com/elem/000/000/314/314754/index-4.html

『ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~』

というゲームにテイルズのシンフォからコレット、ヴェスからユーリがでるらしいのですが、ホントでしょうか??

電撃の情報だカラ間違いはなさそうですが…。



また、このゲームはおもしろいでしょうか??

テイルズ好きなわたしにあうゲームかわからなくて・・・。

どんなゲームか教えていただけると幸いです。







今のところその2名は確定なようです。ただ、テイルズキャラだけで20名程度追加というのを聞いたのでまだまだ出てくるでしょう。

あと、このゲームは個人的には面白いと思います。ただテイルズのようなアクション系では無く基本的に戦闘においてプレイヤーが出来ることはキャラを配置してローテーションさせることくらいなので、ド派手な戦闘が好きという方には物足りないかもしれません。シナリオやグラフィック、曲も素晴らしいですが、団のキャラ同士を結婚させたり友情を育んだりと、人間関係を作り出せるのが最大の魅力だと思います。

100年間戦い続けるということもあってクリアするまでの時間は結構かかると思うので、のんびりゲームを楽しみたい方にお勧めです。








→http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1010/28/news073_4.html

→http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101101_403571.html

→http://www.famitsu.com/news/201011/01035255.html



間違いはなさそうです。同じバンナムからのソフトですので、違和感はそれほどないですね。



テイルズと比較すれば全く別物の系統ですよ。ローテーション戦闘でシミュレーション的戦闘で頭を使うゲームです。



説明は大体サイトとかを見るとわかると思いますが、ターンごとに陣形が移り変わり前にいたやつは後ろに行って、後ろにいたやつは前に出て、みたいな感じでローテしていくわけですね。



まぁ、そこまで頭を使うわけでは無く、キャラの特徴とかをちょっと覚えて、有効的な陣形などを覚えてしまってその形に当てはめれば基本的に楽に進んだりします。難しいと言うわけではないと思うのでプレイしても大丈夫かなと思いますが、シミュレーションになれていなければ最初はこのシステムを理解するのに時間がかかるかもしれません。



まだまだ、PSP版の発売はまだまだですから、もう少しテイルズのキャラの情報の詳細がわかってからまたあらためて検討してみてはいかがでしょうか?

PS2版テイルズオブデスティニー2のタイトル画面から見ることができるPVのゲームに...

PS2版テイルズオブデスティニー2のタイトル画面から見ることができるPVのゲームについて。




自分なりに調べたのですが「ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~」でタイトルあってますか?



見たかぎり戦闘がサモンナイトに近い感じがしましたが、実際にプレイしてみてどんなでしたか?



回答の内容次第で購入するかどうか判断したいので、このゲームをプレイされての感想を簡単にお聞かせ下さい。







神ゲーといわれているゲームです。



プレイした感想は、面白いですがまず難しいです!戦闘の最中は足の指でできるくらい簡単なのですが、

その戦闘の前に、仲間を募集したり、敵に合わせて人の配置を編成するのが難しいです!頭を使いますね。



しかし、音楽とか最高ですし、絵も綺麗で絵本の中みたいです。ストーリーも世界観もいいです。でも飽きてきます。

私も飽きがきてしまって、中盤で挫折しましたが、やっぱり最後まで見たい!と思い、その3年後にまたやり始めましたw



中だるみしてしまいますが、その中だるみがラストを惹きたてます。



人と人が世代交代をしていって紡がれていく歴史。寿命や戦闘で死んでいく仲間。

不老不死で死なない主人公。一人取り残されていく虚無感・・・。衰退する世界、混乱する人々。



良いゲームでした。あぁ、つらかったけどやってよかった。達成感もハンパないです。



興味があるなら是非やって欲しいですね。








タイトル合っていますよ。

↓公式サイトです

http://www.venus-web.net/



すごい好きなゲームです。

馴れ、はありますが私は飽きないですね。今でもずっぷりです(^^)



戦闘システムは、上記の公式サイトにも説明がありますが、

ローテーションバトル、というシステムです。

サモンナイトのユニットをフィールド上でコマ移動させるものとは違います。

能力(職業)の違うキャラクターを団員として集め、

敵の情報から最適な陣形に配置し(団員14名、戦闘メンツ最大7人ですがw)て戦闘するシステムです。



或る程度のバランスは必要ですが、

どんな騎士団を作るかは、こっちの自由です。



もちろん、PVでも見られる絵のファンタジーさ、背景の温かなこまやかさ、

登場キャラクター達の人生の移り変わりも

じんとしたりはっとしたりと素敵でとても心に残る作品でした。

ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜についてです。

ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜についてです。

よく、攻略サイトにリセットして良質の仲間や、レア職業を集めているというようなことが書かれているのですが、どうやってやるのですか?

遠征後→セーブ→酒場→良いのなかったらリセット→酒場・・・の繰り返しで合っていますか?

なかなか酒場の人が変わらないので困っています。

ちなみに、PSPです。

PS2の奴じゃないとできないということですか?

回答お願いします!



あまり有名なゲームじゃないらしいので、検索ワードをつけさせてもらいます。

3ds、ポケモン、タクティクス、ps3、攻略、おすすめ、最高、マリオ、無理ゲー







何度やっても結果が変わらない・・・、そんなときは乱数調整!

乱数調整とはゲームにおいてイベントの結果に影響する何らかの要素を変更することである(厳密には違う気がするがゲームプレイにおいてはそんな認識で問題ない)。

V&Bの場合、遠征→0日帰還をするだけでイベントの結果が変わったりする。

また、0日帰還を繰り返すだけでは同じ結果になることもある。

そんなときは遠征日数を1日や2日にするだけでも結果は変わる。

恋愛関係にある連中がいる場合、0日遠征するだけで結婚したり子供を産んだりもする。

ただし女神のお叱りを喰らうのでやり過ぎには注意が必要である。



酒場の仲間を変える場合魔物を倒す前にセーブする必要がある。

データをロードして魔物を倒す→帰還(遠征日数を借りに50日とする)→酒場(雑魚ばっかり)→データをロードして魔物を倒す→帰還(遠征日数を50日以外にする)→酒場(さっきと違う奴等がいるかも)→以下繰り返し・・・



それでも結局のところは運だけどね・・・

ちなみに乱数調整すると魔物の出現にも影響するらしい。

魔物が強すぎるときはそいつが出現する前に乱数調整すれば出現しないかもしれない。

コーデするとか、きせかえするとかがメインのDSを教えてください。 センスよくなっ...

コーデするとか、きせかえするとかがメインのDSを教えてください。

センスよくなって、今でも確実に売ってるもので。

「わがままファッション」とか?←これはナシということで。。







わがままファッションも良いですよ(^^)他には



「nicola監修 モデルおしゃれオーディション」

公式サイトhttp://modetion.jp/

nicolaという中学生向けファッション誌監修

発売も今年4月なので古びてないと思います



「プーペガールDS」

http://pupe-ds.alvion.jp/

一番おしゃれっぽい感じで重ね着コーデもできる



12月に新作が出ます

「プーペガールDS2 スウィートピンクスタイル/エレガントミントスタイル」

http://pupe.ameba.jp/ds2/



このあたりが人気です

でもおススメは「わがままファッション」なんですけどねー(^^;

一番アイテム数が多くてコーデもおしゃれも楽しめてゲームも面白いですよ(^^)

http://www.nintendo.co.jp/ds/azlj/index.html

ペアのストラップを失くしてしまいました。 ディズニーシーで購入したものです。ス...

ペアのストラップを失くしてしまいました。

ディズニーシーで購入したものです。スウィートラブというシリーズ(?)のものらしいです。

ミッキーとミニーの手でハートの形を作っているストラップです。

ミッキーの手には水色の指輪が、ミニーの手にはピンク色の指輪がはめられています。

それぞれのストラップ紐は指輪と同じ色をしています。



このストラップはディズニーストアでは売られていないようです(泣)

オークションで見かけた、または売っていただける方いらっしゃいませんか?

ミニーの方をさがしています!(>_<)







舞浜スタイルといぅ代行のネットのお店はどうですか?

以前に利用しましたがなかなかよかったですよ

プーペガールDS2について質問です。 通常版と限定版の何が違うのですか??

プーペガールDS2について質問です。



通常版と限定版の何が違うのですか??







プーペガールDS2 スウィートピンクスタイル、エレガントミントスタイルの限定版には、オリジナルバックが付属しています。



http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%...

プーペガールDS2。バグってませんか?? 昨日購入しました。着せ替えで70's...

プーペガールDS2。バグってませんか??





昨日購入しました。着せ替えで70'sボーダーワンピを着せたら、
身につけていたレオパードカチューシャが消えてしまいます。消えたまま虫眼鏡で見ると正常ですが、着せ替え画面に戻すと、今度はプーペの人形自体がバグってまるでお化けです。

他にもフリル袖ドレスを着せたら他のアイテムが全て脱げる等、何回してもなります…。





たまたまこのカセットが悪いだけでしょうか??

皆さんは普通に出来ていますか?

ちょっと気になったので買った方は宜しくお願いします。







スウィートピンクスタイルを

購入しました☆

しかし私も初期の方で

バグが発生しました(:_;)



図書館に行くメールの返事が

できず、最初分からず

進めてて図書館もコンテストも

一切何もできず状態(-.-;)



最初からやり直したら

平気でしたがエクステを購入

してもアイテムが手に入って

なかったりファッションショーに

出てもお金貰えず…



調べたらバグがこの他以外にもの凄いあるみたいですw(゚o゚)w



ALVIONさんのサイト見ても

問い合わせフォームがあり

ましたが、他の人の意見

より返事が未だないとか…

初期データにやり直しても

すぐバグが発生してしまいます。



対処法が知りたいです↓

近々ALVIONさんに電話

してみようと思います。








スタッフブログで、不具合があったと書いてありました。

もしかすると、その事かもしれませんね・・・^^;

ちなみに、sweetpinkstyleを買いました。プーペガールDSの方が、映りが良かったかも?







質問者さま同様、私も写真を撮ったらかなりショックな事に・・・。



公式サイトを見てもシリアルコードの件しか書いてないですし

それでいてこのバグ・・・



問い合わせはしていませんが、このまま無償交換や補填なども特に無いようだったら売っちゃおうか迷ってます。



予約もして期待していただけにショックです。







わたしもワンピ・タイツでワンピを変えたら、タイツがきえたりします・・・



質問者さんのだけがおかしくないですよ。







バグです。



着せ替え時、アイテムの組み合わせによって表示がおかしくなるようです。(どのアイテムでなるかは試さないとわかりませんが)



他にもアンクレットが装着できない、虫眼鏡で拡大するとフリーズする場合があります。他にもまだあるかもしれません。





質問者さんのソフトだけがおかしいのではありませんよ。

プーペガールについて質問です。

プーペガールについて質問です。

プーぺガールDS面白いですよね。



プーペガールDS2が今年の12月16日に発売される予定で、どちらを予約しようか迷っています。

そこで!!プーぺガールDS2をすでに予約した方、又どちらかを予約する予定の方に質問します^^

エレガントミントスタイル、スウィートピンクスタイル....どちらを予約しましたか?(予約する予定ですか??)



エレガントミントスタイル、スウィートピンクスタイルのDSでプーぺが着ているお洋服が両方とも可愛いので迷ってしまって・・・。

皆さんの意見で、購入を決めたいと思いますので是非、回答宜しくお願いします^^理由なども書いて下さい♪







私も悩みました。



両方買ってしまおうかとも思いましたが

やっぱり無理なので、今の所はスウィートピンクスタイルを購入しようと思っています。



理由は

いい年ですがピンクで甘系が大好きです。

現実では着れないのでせめてゲームで(笑)



楽しみですね♪








私はエレガントミントのほうを買おうかと思ってます

どちらも可愛くて迷ってしまいますよね;;

買った後は後悔出来ないので私も悩みました^^;

2012年4月27日金曜日

ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜 をやってみようと思うのですが

ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜

をやってみようと思うのですが

調べたりしていると思ったのですが、

ストーリーがこっているようですね。

ところで、

すごく単純な質問なんですけど、

仲間が寿命で死んでいったりするんですよね?





それがつらすぎて、ゲームできないとかいうことは

ありませんでしたか?

なんというか、いい話で、

すごくプレイしてみたいのですが、

物語が悲しい方向ばかりに

むくのなら買うのをやめようかな、

と思っているので、

よかったらそのあたり教えてください。







悲しい方向ばかりではありませんが、明るい雰囲気のゲームではありませんよ。

マップでの移動で日数が過ぎていったり、変わった戦闘システムには慣れがいると思いますが、ドラマチックなストーリーで音楽もかなりいいできです。



仲間との別れなどに関してはやはり悲しい分かれ方もしますが、あとで元仲間の子どもが出てきたりなどの展開もあります。ですが基本的に「楽しいあかるいゲーム」ではないと思いますので、重たい話もあることをご了承の上で購入を考えてみてください。

プーペガールDS2のスウィートピンクスタイルが欲しいです>< IDをおしえてくださ...

プーペガールDS2のスウィートピンクスタイルが欲しいです><

IDをおしえてください!!できるだけのお礼はします

;;







IDは多分、誰も教えてくれませんよ^^;



例えばAさんがプーペDS2を買ったとします。

BさんにIDを教えてもし、BさんがIDを入力して

スウィートピンクスタイルを手に入れたら

Aさんはスウィートピンクスタイルを手に入れられなくなります。

なのであきらめたほうがよいかもしれませんね。



説明下手ですいません><

プーペガールDS2。バグってませんか?? 昨日購入しました。着せ替えで70's...

プーペガールDS2。バグってませんか??





昨日購入しました。着せ替えで70'sボーダーワンピを着せたら、
身につけていたレオパードカチューシャが消えてしまいます。消えたまま虫眼鏡で見ると正常ですが、着せ替え画面に戻すと、今度はプーペの人形自体がバグってまるでお化けです。

他にもフリル袖ドレスを着せたら他のアイテムが全て脱げる等、何回してもなります…。





たまたまこのカセットが悪いだけでしょうか??

皆さんは普通に出来ていますか?

ちょっと気になったので買った方は宜しくお願いします。







スウィートピンクスタイルを

購入しました☆

しかし私も初期の方で

バグが発生しました(:_;)



図書館に行くメールの返事が

できず、最初分からず

進めてて図書館もコンテストも

一切何もできず状態(-.-;)



最初からやり直したら

平気でしたがエクステを購入

してもアイテムが手に入って

なかったりファッションショーに

出てもお金貰えず…



調べたらバグがこの他以外にもの凄いあるみたいですw(゚o゚)w



ALVIONさんのサイト見ても

問い合わせフォームがあり

ましたが、他の人の意見

より返事が未だないとか…

初期データにやり直しても

すぐバグが発生してしまいます。



対処法が知りたいです↓

近々ALVIONさんに電話

してみようと思います。








スタッフブログで、不具合があったと書いてありました。

もしかすると、その事かもしれませんね・・・^^;

ちなみに、sweetpinkstyleを買いました。プーペガールDSの方が、映りが良かったかも?







質問者さま同様、私も写真を撮ったらかなりショックな事に・・・。



公式サイトを見てもシリアルコードの件しか書いてないですし

それでいてこのバグ・・・



問い合わせはしていませんが、このまま無償交換や補填なども特に無いようだったら売っちゃおうか迷ってます。



予約もして期待していただけにショックです。







わたしもワンピ・タイツでワンピを変えたら、タイツがきえたりします・・・



質問者さんのだけがおかしくないですよ。







バグです。



着せ替え時、アイテムの組み合わせによって表示がおかしくなるようです。(どのアイテムでなるかは試さないとわかりませんが)



他にもアンクレットが装着できない、虫眼鏡で拡大するとフリーズする場合があります。他にもまだあるかもしれません。





質問者さんのソフトだけがおかしいのではありませんよ。